旅中の税金の支払いはどうしてる?キャッシュレスで環境対策に!?

長期間旅をしたいけど税金の納税などどうしようと考えている方も多いのではないでしょうか。

私たちは商業車を自分たちの手でDIYしキャンピングカーにして日本各地を旅している24歳のカップルです。
私たちが実際旅を始めるにあたり、税金のお支払いについて悩んだことがありましたのでご紹介します!!

仕事を辞めてからどのくらいお金が必要なんだろう、旅をしたいけどどのくらいお金がかかるのだろうと考えている方もおいと思いますので、そんな方の少しでも参考になればと思います!

SNSでも情報を発信しているので、もしよければフォローお願いします!!

この記事を書いた人

名前:ボンゴライフジャーニー
中古で購入したボンゴバン(商業車)をDIYして作ったキャンピングカーで日本各地を旅しているカメラ好きのカップル。
車をDIYする方法や旅に関する情報をブログやSNSで発信。
リゾートバイトやブログ、撮影の仕事で生計を立てながら、日本全国のベストショットを集めて旅してます。

目次

旅中でも必要な主な税金関係

仕事を辞めて旅をするにしても、支払いが必要な税金は以下のものが挙げられます。

・国民年金
・国民健康保険
・住民税
※自動車税(車を持っている場合)

会社に入っている多くの方は「厚生年金」「健康保険」「住民税」を会社が手続きを行なってくださり納税していますが、会社を辞めた場合厚生年金から国民年金」、「健康保険から国民健康保険」にご自身で切り替えて、毎年納税しなければいけなくなります。

国民年金や健康保険の切り替えは区役所ですぐ手続きできます。
また健康保険の喪失から14日以内に切り替えないといけないので早めに必ず手続きしましょう。
※切り替え手続きには資格喪失証明書などが必要です。

会社に勤めたまま旅をすることができれば良いのですが、私たちのように会社を辞めて、もしくは会社に勤めずに旅をする方は上記の4点のお支払いをご自身で行わなければいけません。
旅をする前に必ず確認するようにしましょう!!

そしてそれぞれにお支払い方法がありますので紹介していきます。

国民年金と国民健康保険

【国民年金】
収入額に関わらず毎月16,590円納付することが必要です!納税方法によって減税可能。

【国民健康保険】
毎年の所得税や世帯の被保険者数によって金額が変わります。また世帯主宛に請求書が届きます。

国民年金の納税方法は
口座振替」「納付書現金払い」「クレジットカード」「電子納付ペイジー」の4つの方法があります。また半年分をまとめて支払う前納・後納という方法や月々で支払う方法などがあります。

国民健康保険の納税方法は
口座振替」「納付書現金払い」の2つの方法があります。こちらも納付書払いであれば前納などでまとめてお支払いができます。

口座振替(国民年金・国民健康保険)

こちらは区役所保険年金課保険係などで口座振替手続きを行うことが必要ですが、
手続きをすることで毎月自動で預金口座から引き落としされて納税することができます。

また、口座振替で年金を前納すると割引制度があり節税することもできるのでお得です!
クレジットカード払い、納付書払いよりも減税額が多く一番お得な方法です!!

口座振替にすることで支払い忘れを防ぐこともできます!

納付書払い(国民年金・国民健康保険)

口座振替手続きを行なっていな場合、毎年4月〜5月頃に現金で納税するための封書が届きます。その封書を利用して金融機関やコンビニなどでお支払いする方法です。
この封書を持っていれば自分が住んでいない他県のコンビニなどでも納税することが可能です!
また封書を利用して前納など、まとめて納税することで年金額を割引することができます。

コンビニで封書を利用して納税する場合、お支払い方法は現金またはNANACOのみですので注意が必要です。NANACOでのお支払いの場合、お支払いポイントはつきませんがクレジットカードでチャージした際のポイントを貯めることができます!

クレジットカード払い(国民年金)

国民健康保険はクレジットカード払いができませんが、国民年金はクレジットカード払いが可能です。

こちらは月毎のお支払いをすることができず、6ヶ月1年2年などまとめて納税する方法しかありません。
また、クレジットカード支払いにする場合は年金事務所での手続きやカード会社への確認などが必要になるため、少し手間がかかります。

クレジットカード支払いにするための手続きに2ヶ月程度期間が必要な場合があるため注意が必要です。

電子納付ペイジー(国民年金)

こちらは納付書が手元にある場合、ネットバンキングやATMでのお支払いが可能です。
金融機関で納税すると他のお客様がいたりと納税までに時間がかかりますが、ペイジー払いであればすぐに納税できます。

ただし注意が必要なのが、コンビニの窓口やコンビニの共用ATMなどでは使用することができないこと、
金融機関によっても使えない場合があるので、あらかじめ確認しておく必要があります!!

詳しくはPay-easy(ペイジー)公式のページに記載がありますので確認してください!!

住民税と自動車税

【住民税】
毎年確定申告などから計算されるほか、お住まいの都道府県や市、区などで納税額が変わります。また納税方法も各都道府県によって違いがありますが、多くは納付書による納税方法です。

【自動車税】
車検時に登録された車の用途(自家用、商業用など)や総排気量によって税金額が変わる。多くは毎年4月〜5月頃に送られてくる封書で納税方法です。

住民税や自動車税のお支払いで環境対策になる!?

まだ知らない方も多いかもしれませんが実は、住民税のお支払いの為に毎年送られてくる封書をオンライン請求書で受け取ることができるようになっています!
※お住まいの都道府県によってできない場合もあります。

実はこの紙の納付書を作成するのになんと年間約100万本の木が伐採されているそうです。
紙の納付書をオンライン請求書に変えることで、資源問題や環境問題の手助けをすることができます!

中にはオンライン請求書にできない税金もあるので注意してください!また県や市によってもオンライン請求書にできるものが違います!!
PAYPAYはこちらから確認できます。https://paypay.ne.jp/bill-payment/#areaList

オンライン請求書を登録することで、封書を無くすことも探すことも無くなります。
また、オンライン請求書を登録する方が増えることで森林の伐採を抑制することができます!

自分達にも得があり、環境問題にも取り組めるってすごいですよね!

是非一度検討してみてください!!

※PAYPAYで税金を納めてもポイントはつきません。

まとめ

旅中の税金関係は、旅をする前に「口座振替」や「クレジットカード払い」にすることで簡単に解決することができます!!

また住民税や自動車税は、お住まいの都道府県によって「オンライン請求書」で納税」することもでき、環境問題の手助けをすることができます!!

まだ知らなかった方は是非検討してみてください!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次