今回もリゾートバイト中にいただいた連休で訪れた、奈良県の旅をご紹介したいと思います。
今回は【目指せ秘境温泉!鹿さんたくさん奈良県編】です!
奈良県といえば、中学生の頃に修学旅行で来た思い出があります。中学生の頃は決まったプランでしか楽しむことができなかったですが、やはり大人になってから訪れると違った視点や考え方で旅行ができますよね。
修学旅行ではまず訪れないだろう、奈良県南部の秘境十津川温泉にも行ってきました!
ぜひ最後までご覧ください!
この記事を書いた人
名前:ボンゴライフジャーニー
中古で購入したボンゴバン(商業車)をDIYして作ったキャンピングカーで日本各地を旅しているカメラ好きのカップル。
車をDIYする方法や旅に関する情報をブログやSNSで発信。
リゾートバイトやブログ、撮影の仕事で生計を立てながら、日本全国のベストショットを集めて旅してます。
SNSでも旅の様子を発信しているのでぜひフォローお願いします!
奈良県へレッツゴー
早速奈良県へレッツゴー!、まず私たちは東大寺を目指すことにしました。
勤務地から下道で約2時間30分くらいでいくことができました。
奈良公園・東大寺
東大寺に行くためには奈良公園を通っていくのですが、この公園ただの公園ではないのです。
奈良公園
ご存知の方も多いとは思うのですが、とにかくこの公園は「鹿」がたくさんいます!
それはもう怖いくらいます。
たくさん写真を撮ってしましまいた。
奈良公園内には「鹿せんべい」が200円ほどで販売されているので、鹿にエサをあげることができます。
鹿せんべいにこんな歴史があると知りませんでした。奈良公園に訪れた際はぜひ鹿せんべいを買って鹿にあげてみて下さい!
奈良公園にいる鹿は野生動物なので危険な可能性もあるようです。
特にメス鹿は春の出産時期、オス鹿は秋の発情時期が気が荒くなる時期のようなので注意して下さい。
そして奈良公園を抜けると東大寺に行くことができます。
東大寺
東大寺の大仏殿に有名な大仏があるのですが、大仏を見るためには拝観料が必要となります。拝観時間も季節によって変わりますので注意が必要です。
写真は撮っても大丈夫とのことです。
| 4月〜10月 | 11月〜3月 |
大仏殿 | 7:30~17:30 | 8:00~17:00 |
法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂 | 8:30~16:00 | 8:30~16:00 |
東大寺ミュージアム | 9:30~17:30 (最終入館17:00 | 9:30~17:00 (最終入館16:30) |
個人 | 団体(30名以上) | |
大人(大学生以上) | 600円 | 550円 |
高校生 | 600円 | 500円 |
中学生 | 600円 | 400円 |
小学生 | 300円 | 200円 |
私たちは大仏殿に行ってきました!
大仏殿は大仏だけでなく、他にもこんな物が建てられています。大仏殿に訪れた際はぜひ見てください。
この二体は「廣目天」と「多聞天」です。
大仏殿の人気スポット「柱くぐり」はコロナウィルスの影響で残念ながらできませんでした!
奈良町格子の家
・営業時間
午前9:00〜午後5時
・定休日
月曜日(その日が休日の時はその翌日)、休日の翌日(その日が日曜日、土曜日及び休日に当たるときを除く)
年末年始(12月26日~1月5日)
・入場料
無料
私たちは中にお邪魔させていただき、家を見させていただきました。
昔の人はこんな感じの家に住んでいたのかあと感慨深い感じでした。
中には管理してくださっている方がいます。私たちはその方とお話しさせていただきました。
建物のお話も聞かせていただいたのですが、家の戸締りをお手伝いさせていただいたのが1番印象に残っています。
それもただの戸締りではなく、カラクリ屋敷のような戸締りに驚きました!
皆さんも訪れた際は、管理している方とぜひお話ししてみてください!
十津川温泉(源泉かけ流し温泉太陽の湯)
今回の奈良県を回った中でここが一番のおすすめスポットです!
知る人ぞ知る場所という感じですが、奈良県に訪れたなら必ず行ってほしいと思えるスポットでした。
私たちが訪れた「太陽の湯」は源泉掛け流しの温泉を貸切で利用することができます!
しかもとってもリーズナブル、1時間一人500円で利用することができます。
宿泊する方も多いようですが日帰り温泉として利用することもできます。
私達も実際に入ったのですが、とにかくお湯がめっちゃ熱かったです。
初めは熱すぎてお湯に入れないほどでしたが、ホースを使って水を入れてお湯の温度を調節できるようになっています。
ただすぐにお湯が冷めるということはなく、シャワーを浴びていたのですが1月ということもあり外は寒すぎる。
外は寒くて、お湯は熱すぎてととっても大変でしたが、これも源泉掛け流しならではと言ってもいいでしょう。
お湯の温度がちょうど良くなってからは、景色をもながらゆっくりすることができたので最高でした。
カップルで一緒に入浴することもできるので、奈良県の中心地からは遠いですがかなりおすすめなので是非行ってみてください!
野猿
実際に乗ってみたのですが、人力でロープを引っ張らないと動かないのでかなり大変でした。
昔の人は生活の一部として何度も利用していたんだと思うと、毎日とっても大変だったんだろうなと驚きです。
なかなかこのような経験はできなと思うのでぜひ行ってみてください!
谷瀬の吊り橋
谷瀬の吊り橋の近くに専用の駐車場があります。料金は1時間の利用で500円です。
実際に渡ってみるとけっこう怖いです。高所恐怖症の方は渡れないと思います。
谷瀬の吊り橋では「つり橋まつり(揺れ太鼓)」というイベントがあるようです!
コロナウィルスの影響だと思うのですが、2022年の祭りは中止だったようです。
毎年8月ごろに開催される予定のようなので、2023年のお祭りが開催されるのであれば行ってみたいです!
熊野古道、果無集落
私たちは今回実際に熊野古道を歩いたわけではないです。
「熊野古道世界遺産記念碑」がある「果無集落」に行ってきました。
果無集落は「にほんの里100選」にも選ばれている集落なのですが、山脈を見渡せることから「天空の郷」とも呼ばれている場所です。
熊野古道は歩かなければいけないのですが、ここは車で行くことができるのでおすすめです!
集落から見る景色は美しく、心がとっても落ち着く場所でした。
集落まで行く道は少し狭く、坂道を登っていく必要があるので注意しましょう。
まとめ
私たちが奈良県で訪れた場所は下記の通りです。
- 奈良公園
- 東大寺
- 奈良町格子の家
- 十津川温泉太陽の湯
- 野猿
- 谷瀬の吊り橋
- 熊野古道、果無集落
特におすすめなのが「十津川温泉、太陽の湯」です!
関東に住んでいると貸切で入れる温泉は少ないですし、あった場合も高い場合がほとんどです!
500円であのレベルのお湯に入れるなんて考えられません。
皆さんも奈良県に訪れた際はぜひ行ってみてください!
奈良県に訪れた後は仕事が忙しく、リゾートバイトをしながら旅をすることはできませんでした。
この後からはリゾートバイトが終わった後に旅をした「和歌山県編」をまとめたいと思います!
リゾートバイト中とは違い1県1県時間をかけて回ることができました!ぜひご覧ください!
コメント